メーテレのメイキンクエストに参戦!!!
メーテレ開局55周年記念番組「メイキンクエスト」にファブ女メンバーとして窪田が参加してきました!
今回の「メイキンクエスト」という番組でモノづくりという大きなくくりでのハッカソンイベントを開催していただきました。
OAは 名古屋テレビ 2017年6月22日(木)24:55〜26:25 です!・・・深夜です!
番組についてはこちらを
この番組で初めて「ハッカソン」というイベントを知ったんですが、「ハッカソン」とは仲間と協力しあい、制限時間内にアイデアを形にすることを競う、超短期開発イベントのことだそうです。
ソフトウェア開発分野では度々開催されているみたいなんですが、分野違いだったので全然知りませんでした。
番組内で私が参加したチーム「ファブ女」は全員女子です(^^)
実は、今回皆さんには初めてお会いしたのですが、自分とは違うモノづくりの分野で活躍されている、プログラマー、デザイナー、プランナーと今まで仕事上でもあまり接点のない方々が集まりました。
通常は男性が多い環境なので、モノづくりに携わっている女性とのつながりが持てたのが大きな収穫だと思います。
チームには春香クリスティンさんが加わってくれました!!!・・・かわいかった(o^∇^o)!
衣装もちゃんとあったんです。私はエンジニアとして参加したのでツナギだったんですが、ところどころ汚れが入れてあったり、ゴーグルや革の小道具があったり、すっごくかっこよかったです。チームカラーと職業に沿って衣装が割り当てられていて、一人一人小道具が違うので8チーム×5人=40人+出演者の皆さん の衣装をそろえるのは凄いな〜('◇'*)と思いました。
ケータリングもありました。それがイベント始まる前からの楽しみだったんですがお菓子とか沢山食べれました!うれしかったヾ(>▽<)o
こんなカレーも登場しました。見た目に騙されちゃダメだなって思ったんですが、味はほんとにカレーでした。
また、スワニーとしては番組内で技術提供という形でストラタシス様ブース内に人力射出成形機を持ち込んだり、3Dプリンター造形やデータ作成のお手伝いをしました。
このファブ女エンブレムはデジタルモールドの型で人力射出成形機を使って成形したものです。キーホルダーを会場内でうっかり量産してしまいました・・・
そして社長が武器屋として、参加者のお手伝いをしてくれていました。
・・・私も実はお世話になりました。
さて、どんなものをつくったのか、どのチームが優勝したのかは番組でご確認ください!今はまだ言えないのです
OAは 名古屋テレビ 2017年6月22日(木)24:55〜26:25 です!
このハッカソンというイベントを通して、このスピードで製品が出来るんだ!と驚きが大きかったです。また、良い製品をつくってもアピール次第で印象が変わってしまうんだ!というのも勉強になりました。ここらへんは番組を見ていただければ分かると思います。ハッカソンまた出たいです!大変だったんですが楽しかったです!
- 2017.06.21 Wednesday
- イベント情報
- 22:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 有限会社スワニー